講師は議会だよりの今を知る 現役編集者

「どうすれば?」のこたえ
みつかります

全国の市町村議会議員・議会事務局職員対象

最多リピートは9回。
議会広報コンクール受賞議会をはじめ、北海道から沖縄まで多くの議員・事務局ご担当者に受講いただいています。


受講者の声

(受講者アンケートより)

丁寧に
教えてもらえた

議員初当選でいきなり広報委員に。
受講前は気が重かったが、わかりやすく丁寧に教えてもらえ、安心できた。

アドバイスが
的確だった

講師が実際の議会だよりに携わり、議会を熟知しているので共感しやすかった。
体験談も興味深い上、質問への回答やアドバイスも的確だと思った。

楽しさと
達成感あり

自分たちの議会だよりを題材にしたグループ実習がよかった。
苦労して全員でつくりあげた紙面は達成感あり。
3時間あっという間。

まさに
“目からウロコ”

現在の紙面を講師がリメイクしてくれたが、まさに“目からウロコ”。
同じ内容でも見せ方でこう変わるのかと驚いた。
聴くだけでなく、見て理解できたことが大きい。

次号が
楽しみに

紙面クリニックでは客観的・多角的に診断してくれたのがよかった。
「どうすればよいか」のヒントも得られ、広報委員に一体感とやる気が生まれた気がする。
挑戦したいことができたので次号の編集が楽しみ。

事務局も
安心

研修内容を事前に相談できたので安心だった。講師は、議会事務局の実務もよく理解してくれていると感じ、心強かった。
業者対応のコツや、活用できるアプリも教えてもらえたので、活用したい。

選ばれる5つの理由

議会だよりに特化した研修だからすぐ生かせる

一般論ではなく議会だより編集に特化した研修なので理解とイメージがしやすく、具体的なヒントもつかめます。 「すぐ生かすことができた」と受講をきっかけに紙面が変わる議会様も多くいらっしゃいます。

独自のカリキュラム
丁寧なフォロー

事前ヒアリングで現状・課題をお伺いし、目的やレベルに合わせて「いま受講すべき内容」を独自のカリキュラムとしてご提案。また、研修時はもちろん、受講者アンケート記載のご質問などへのアフターフォローも丁寧に行います。

講義×実習で体感
研修に“楽しさ”を

研修というと「受講してオワリ」になりがち。講義に加え、実習やワークショップで楽しさもまじえて体感すれば理解度が深まり、実践につながりやすくなります。どんな実習がよいかは議会ごとにさまざま。豊富な経験からご提案します。

議会だよりの今を知る
多彩な講師陣

講師は、実際の議会だより編集にたずさわる経験豊富な現役編集者や議会の実務を熟知する事務局経験者。カリキュラムやご希望に応じて最適な講師が対応します。「実務がわかるからこそできる」研修です。

全国に講師派遣可
リモートにも対応

北海道から沖縄まで全国に講師を派遣します。
ご要望に応じてリモートも対応しています(リモート受講が初めての場合もお気軽にご相談ください)。
本社研修会場(埼玉)は30名まで受講可能。東京から1時間圏内なので視察とあわせての受講もおすすめです。

受講後 こう変わった

Before/After事例

研修は「受講して終わり」でなく、実践につなげられるかどうかも大切。
受講をきっかけに紙面改良に取り組まれた事例も多数あります。

このような議会におすすめ


改選で新体制に
なったばかり

議会だより発行の意義、原稿の書き方等の基本から。全議員での受講をおすすめします。

座学だけでなく
実践的に学びたい

個人実習やグループワークのカリキュラムも多数ご用意しています。

視察とあわせて
受講したい

弊社研修センターは東京から1時間圏内。関東圏での先進地視察にあわせての受講も可能です。

一度じっくり
紙面診断を受けたい

読者目線・編集者目線の紙面診断。次号で実践できる手法もまじえてアドバイスします。

リニューアルを
検討している

事例紹介、紙面デザインから、スケジュールや実務に至るまでアドバイスします。

予算が厳しい
費用をおさえたい

近隣議会との合同開催なら研修費用を抑えられます。ご指定の場所に講師を派遣します。

プロがつくった
紙面を見てみたい

ご希望のページを講師が紙面リメイクして解説する新カリキュラム。「イメージしやすい」と好評です。

議会事務局職員向けの
研修を探している

レイアウトや校正だけでなく、印刷業者とのやりとりや効率的な実務の進め方もアドバイスします。

ご希望をお聞かせください

研修時間

最短90分〜1泊2日まで
ご希望に合わせて
設定できます

カリキュラム

40以上ある独自のカリキュラムから
ご希望を伺ったうえで
ご提案します

受講場所

研修会場(埼玉)、講師派遣、
リモート いずれも対応可能です

受講日

自由に決められます。
ご希望の候補日をお聞かせください

人 数

最少2名〜100名規模まで対応いたします

料 金

ご予算に合わせてご提案します

研修実施の流れ

お問合せ・資料請求

お問い合わせフォーム に必要事項をご記入ください。

資料送付

カリキュラム・ヒアリングシートを送ります。

ヒアリング

時期や人数、ご予算や研修内容の希望等をヒアリングシートに記入してお送りください。

カリキュラム検討

ヒアリングシートをもとに カリキュラムをご提案します(必要に応じて、講師から詳細なヒアリングをさせていただく場合もあります)。電話等によるお打合せを経て、カリキュラムを決定します。

決定・お申込み

議会だより送付

1年分のバックナンバーをお送りください。

研修実施

アフターフォロー

紙面アドバイスを受けたい

研修は考えていないが、紙面を少しずつでも良くしたい方にアドバイスします。

「即効10」は、ご希望の方をPDFデータでお送りいただき、全ページにわたって書き込みアドバイスする、いわば「議会だよりの赤ペン先生」です。
良い悪いの指摘ではなく、具体的なヒントやテクニックを、「議会だより編集に直接携わる現役編集者だからこそ」の視点で書き込みます。

「どうすればよいかが具体的でわかりやすい」
「さっそく次号からやれそう」
「欲しかったのはこういうアドバイス!」
と好評です。

紙面アドバイス例 ※クリックで拡大

ご希望のページをプロの編集者がつくりかえて提示する「紙面リメイク」付
¥50,000(税別)

※紙面リメイクは原則1記事(または1ページ)となります。ご希望箇所をご指定ください。
※納品はPDFデータ受理後2週間前後となります。お急ぎの場合はご相談ください。

研修会場・アクセス

株式会社 会議録センター(本社3階 研修室 最大30名受講可能)
所在地
埼玉県鴻巣市鎌塚1丁目4-12
TEL
048-549-0822
FAX
048-548-9400


電車を利用する場合

JR高崎線
吹上駅北口より徒歩10分(東京駅から1時間15分)


車を利用する場合

東北自動車道
羽生ICから車で40分
関越自動車道
東松山ICから車で30分
圏央道
桶川北本ICから車で40分